カテゴリ
以前の記事
2023年 09月 2023年 08月 2023年 07月 2023年 06月 2023年 04月 2023年 03月 2023年 01月 2022年 12月 2022年 11月 2022年 10月 2022年 09月 2022年 08月 2022年 07月 2022年 06月 2022年 04月 2022年 03月 2021年 12月 2021年 11月 2021年 10月 2021年 09月 2021年 06月 2021年 05月 2021年 04月 2021年 03月 2021年 01月 2020年 12月 2020年 11月 2020年 09月 2020年 08月 2020年 04月 2020年 02月 2019年 12月 2019年 11月 2019年 10月 2019年 09月 2019年 08月 2019年 06月 2019年 05月 2019年 04月 2019年 03月 2019年 02月 2018年 12月 2018年 11月 2018年 10月 2018年 09月 2018年 08月 2018年 07月 2018年 06月 2018年 05月 2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 08月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 06月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 最新のトラックバック
タグ
検索
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
2009年 11月 04日
スタッフYです
![]() 去る11月1日(日)、パッケージ幸福論2のパーティーが行われました。 その様子をお届けします。 夕方5時からのスタートに合わせて、メンバーたちがてきぱきと準備を進めていきます。 ![]() メンバーたちが体験した、埼玉県小川町で穫れた野菜で作った料理の数々が、テーブルに並びます。 ![]() 同じく小川町で穫れたお米でおにぎりを作ります。 ![]() 手際よくにぎっていきます。 ディレクターの中島さんもにぎります。 ![]() 味見をします。 ![]() 準備が進んでいくうちに、パーティーの時間が近づいてきました。 ![]() 青屋さんも準備万端です。 ![]() ![]() 次回につづきます。 #
by gallery5610
| 2009-11-04 12:29
| 5610展覧会
2009年 10月 27日
スタッフYです
![]() 昨日の大雨とはうってかわり、今日は快晴。気持ちの良い日です。 ギャラリーでは、パッケージ幸福論2「今こそジーケッパ!」が開催中です。 「ジーケッパ」とは聞き慣れぬ言葉ですが、「パッケージ」の反対読み。パッケージの概念をひっくり返すべく、本展のために作られた造語だそうです。 昨年のメンバーに3名の刺客を加え、13名のデザイナーによるグループ展です。「刺客」とは、ただならぬ響きですが、総合ディレクターの鹿目尚志先生が、グループ展にありがちな仲良しクラブ的にならぬよう、グループ内が活性化するために送り込んだとおっしゃっていました。 さて、昨年の「パッケージ幸福論1」では、中島農園という本展ディレクターの中島信也氏が園主の農園を想定し、メンバーたちは、その農園で収穫されたお米のパッケージデザインしました。 今回は、お米に限らず、取り上げる題材は鰹節から骨壺まで様々です。メンバーたちは、実際に農作業を体験したり、合宿!?まで組んだりと、かなりの準備をして、展覧会に望んでいます。 今こそジーケッパ!……メンバーの体験したことが、どのように作品に反映しているのか、パッケージデザインは人を幸福にるすことができるのか…ぜひともご覧頂きたいと思います。 のぼりが目印です。 ![]() ■パッケージ幸福論2「今こそジーケッパ!」------- 10月26日(月)〜12月8日(日) 11:00〜19:00 会期中無休 --------------------------------------------------- #
by gallery5610
| 2009-10-27 13:16
| 5610展覧会
2009年 10月 15日
スタッフYです
![]() 岩崎堅司+川村秀樹2人展が始まりました。 グラフィックデザインの岩崎先生(右)と陶磁器デザインの川村先生。 ![]() お二人の出会いは、川村先生がまだ学生のころまでさかのぼります。 岩崎先生のお仕事(日宣美や明治製菓など)に感動された川村先生が、岩崎先生にお手紙を書いたのがきっかけだったそうです。その時はまだ直接お会いはしていませんが、岩崎先生から「がんばってください」というようなお返事が届いたそうです。その後、川村先生は愛知芸大を卒業され、同大学の先生でいらした片岡修先生の紹介で、初めて岩崎先生にお会いします。 そしてついに、岩崎先生と大手酒造メーカー大関のパッケージデザインのお仕事を長期にわたって共になさることになります。その当時を川村先生は「岩崎先生のデザイン感を真近で見ることができ、大変勉強になりました。岩崎先生の指示はいつも的確で、私のデザインの先生です」とおっしゃっていました。 そして今回の2人展……。岩崎先生は川村先生の作風が好きで、一度2人で展覧会をやりたいナと思ってらしたそうです。 ファンレターから幾年、素敵な巡り合わせですね。 さて初日は、連休の最終日とあって遠方からのお客さまも大勢いらしてくださり、たいへんなにぎわいでした。 ![]() ![]() 壁面の作品は、岩崎先生の「動作」をテーマにした作品。テーブルの作品は、川村先生の「新しい陶磁」をテーマにした9つのシリーズ作品を展示しています。 ![]() ![]() パーティーでは、初日に合わせて仕込まれた大関の酒だるを開けて、展覧会のお祝いをしました。 ![]() 升も展覧会特製です。展覧会の記念にみなさまにお持ち帰りいただきました。 ![]() ![]() 展覧会は、来週の土曜日(24日)まで展示しております。 今週末もよいお天気になりそうですので、ぜひお出かけがてらお立寄ください。 ![]() #
by gallery5610
| 2009-10-15 20:29
| 5610展覧会
2009年 10月 11日
明日から始まる岩崎堅司+川村秀樹 2人展に向けて、ギャラリーでは本日準備が行われています。その様子をスタッフYがお届けします
![]() 庭では岩崎先生の立体の作品設置しています。 サイコロを積み上げていきます。 ![]() 岩崎先生の展示には、無くては成らぬ最強助っ人の木村さん(一番左の方。造園業をなさっている木村さんはユニックの操縦も自由自在)と相原夫妻(ご夫婦ともに鍛金の作家さんです。ご主人は2006年に5610で展覧会をされています。)がてきぱきと積み上げていきます。 ![]() あっという間にこの高さ。 ![]() ![]() 組み立てが完成しました。 ![]() 室内では、川村先生(右の方)が助手のキム君とセッティング中です。 ![]() 完成はどうぞ明日からの展覧会をご覧頂ければと思います。 明日は17:00から19:30までオープニングパーティーを行います。 両先生方ももちろんいらっしゃいますので、どうぞお出かけください。 ■岩崎堅司+川村秀樹 2人展---------------------- 2009年10月12日(月)〜10月24日(土) 11:00〜19:00(最終日は〜15:00まで) ------------------------------------------------- #
by gallery5610
| 2009-10-11 17:52
| 5610展覧会
2009年 10月 05日
スタッフYです
![]() 展覧会を一週間後に控え、岩崎先生がアシスタントの牧田さんと事務所にいらしてくださいました。 ![]() 今回で5度目となる岩崎先生の展覧会は、陶磁の川村先生との2人展。 どのような展覧会になるのか今からとても楽しみです。 今日はあいにく雨の1日でしたが、「オープニングは大丈夫!」と、晴れ男の岩崎先生が自信を持っておっしゃっていました・・そういえば確か2度目の展覧会でしたか、、台風上陸で前日まで暴風雨という時がありました。とにかくお天気は心配なさそうですので(笑)、どうぞみなさまお誘い合わせの上お出かけください。 ■岩崎堅司+川村秀樹 2人展 10月12日(月)から10月24日(土)まで 11:00〜19:00 オープニングパーティー:10月12日(月)17:00〜19:30 #
by gallery5610
| 2009-10-05 17:49
| お客さま
|
ファン申請 |
||