カテゴリ
以前の記事
2019年 12月 2019年 11月 2019年 10月 2019年 09月 2019年 08月 2019年 06月 2019年 05月 2019年 04月 2019年 03月 2019年 02月 2018年 12月 2018年 11月 2018年 10月 2018年 09月 2018年 08月 2018年 07月 2018年 06月 2018年 05月 2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 08月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 06月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 最新のトラックバック
タグ
検索
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
1 2015年 03月 23日
明日、卒業式を迎える東京工芸大学芸術学部デザイン学科イラストレーション&絵画研究生による展覧会が開催中です。 ![]() 谷口広樹研究室を略して「谷研(たにけん)」と学生達の間で呼ばれているそうで、それがそのまま展覧会のタイトルになっています。 ![]() ![]() 谷口教授を囲んで学生、関係者の方々と。 ![]() 最近では谷研の卒業生が、いろいろなコンペティションに入選や入賞を果たすという嬉しニュースも聞こえてきています。卒業展を社会に向けてのプレゼンテーションの場として捉え、この展示に望んだ彼らの作品をご覧ください。「Taniken-Sotsuten」は、3月28日(土)までの開催です。 東京工芸大学芸術学部デザイン学科イラストレーション領域 「Taniken-Sotsuten」 3月23日(月)~28日(土) 11:00~18:00 会期中無休 ![]() ▲
by gallery5610
| 2015-03-23 18:00
| 展覧会・イベント
2015年 03月 12日
横浜美術大学卒業制作有志展が開催中です。 「学校側が主催する卒業制作展」ではない、自分たちで主催する卒業制作展を開催したいという有志による展示です。 ![]() Gallery5610の他、青山・表参道エリアで3カ所同時に開催されており、ギャラリー5610では7名が展示してます。 ![]() 有志展ですので、絵画、彫刻、工芸科と学部を超えた交流展となっています。 ![]() ![]() 「私達は卒業制作展を校内や赤レンガ倉庫で行ったりと横浜界隈での活動を中心としてきました。そのため都内での知名度が低く、もっと沢山の方々に私達のことを知って頂く必要があると感じました。今回の展示が私たちの4年間の制作活動のゴールでもあり、これからのスタート地点にもなります。そして、青山・表参道の数々のギャラリーを借りることでより多くの人に私たちの活動を知っていただくことは新しい人や経験の出会いにもなり私たちがもっと成長していく糧になります。」と彼らは語っています。 本日13時よりギャラリー5610の屋外テラスにて三カ所合同のパーティーを開催いたします。この機会に、学生と直接お話なさってみてはいかがでしょうか。 ●横浜美術大学卒業制作有志展「地点」 ~14日(土)まで。 11:00 - 18:00 ![]() ▲
by gallery5610
| 2015-03-12 13:08
| 展覧会・イベント
2015年 03月 02日
卒業シーズンの3月となりました。ギャラリー5610では「多摩美術大学大学院グラフィックデザイン領域イラストレーションスタディーズ修了制作展2015」が開催中です。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 秋山孝教授の研究室はこれまで17回にわたって学外で研究成果を発表してきており、今回の修了制作展は18回目となります。ギャラリー5610での展示の際は、出品者と秋山教授とのトークショーが毎回行われ、各自の研究成果を発表します。今年の修了生は8名。学外展は、社会に発表し各自メッセージを発信する場となっており、この成果は今後、将来に向けての各自の指針となると秋山教授はおっしゃっています。 最後に研究室のOBOGも含め全員で記念撮影。 ![]() 展覧会は3月7日(土)までの開催です。 3月1日(日)~3月7日(土) 11:00AM~6:00PM(最終日は5:00PMまで) ▲
by gallery5610
| 2015-03-02 16:36
| 展覧会・イベント
1 |
ファン申請 |
||