ギャラリー5610では、スキンケアブランド
DAMDAMとその創設者であるジゼル・ゴーとフィリップ・テリアンによりプロデュースされた作家達とのコラボレーション展を開催しています。
![DAMDAM[ATELIER] 開催中です!_f0171840_17113742.jpg](https://pds.exblog.jp/pds/1/202012/12/40/f0171840_17113742.jpg)
参加している玉発堂さんのお香がかすかに漂う会場では、若緑と空色でデザインされたDAMDAMの製品と、陶器や木工のお香立て、和紙のトレイ、ドライフラワーのナチュラルブーケ、和蝋燭など各作家による作品とがフュージョンし、五感が解放されていくような空間になっています。
![DAMDAM[ATELIER] 開催中です!_f0171840_16481547.jpg](https://pds.exblog.jp/pds/1/202012/12/40/f0171840_16481547.jpg)
![DAMDAM[ATELIER] 開催中です!_f0171840_16400953.jpg](https://pds.exblog.jp/pds/1/202012/12/40/f0171840_16400953.jpg)
会場では10組の作品が展示されています。
![DAMDAM[ATELIER] 開催中です!_f0171840_18473789.jpg](https://pds.exblog.jp/pds/1/202012/12/40/f0171840_18473789.jpg)
黄色味がかった陶器の色は、2年間滞在したボリビアの大地から着想を得たというケンコンドウさんの作品。
![DAMDAM[ATELIER] 開催中です!_f0171840_14193126.jpg](https://pds.exblog.jp/pds/1/202012/13/40/f0171840_14193126.jpg)
奄美大島から参加の今田智幸さん。地元の嵐で倒れ道端に廃棄された木を使用し、作品に新たな息吹を吹きこみます。
柔らかな釉薬の色と、繊細で落ち着いたフォルムが特徴だという大渕由香利さんの作品。
スキンケア商品とお香や和ろうそくといったコラボレーション作品が竹籠にパッケージされ販売もされています。![DAMDAM[ATELIER] 開催中です!_f0171840_17471749.jpg](https://pds.exblog.jp/pds/1/202012/12/40/f0171840_17471749.jpg)
展示とマーケットは14日(月)までです。緊張が強いられる毎日ですが、治癒力を下げないためにも上手にセルフメンテナンスを心がけたいですね。
●DAMDAM[Atelier]12月10日(木)〜12月14日(月)
11:00〜18:00(最終日〜17:00)
![DAMDAM[ATELIER] 開催中です!_f0171840_15441705.jpg](https://pds.exblog.jp/pds/1/202012/13/40/f0171840_15441705.jpg)