4月18日、Spatio5610にて伊藤和江さんをお迎えして、第1回目の金繕い教室が開催されました。
生徒さんそれぞれが、欠けや、割れてしまった器を持参し、伊藤さんと相談しながら進めていきます。
ギャラリーの男性スタッフもチャレンジ!欠けのある練習用の小皿で、金繕いの手順を教えていただきました。
パテで欠けた部分をうめて、乾かした後、紙ヤスリをかけて平にし、金で着色します。鳥の目や足を書き足したりみたり・・なかなか良い感じに仕上がっていますね。ここまででおよそ2時間程かかりました。

ベテランの方は、切り子の盃にトライされていました。

庭をご覧にいただきながら、落ち着いた雰囲気の中で学んでいただけます。

個々の段階に応じて、伊藤さんが丁寧に指導してくださいますので、初めての方でも安心してご参加いただけます。
2回目の開催日は5月16日(火)です。
大切な器を金繕いによって蘇えらせてみてはいかがでしょうか。