「川路ヨウセイパッケージのはなし。 ポスター展」が、昨日よりスタートしました。昨晩のオープニングパーティーは風もなく、11月にしては暖かい夜となり、大勢のお客様がお見えになりました。
今年で25周年を迎える、川路ヨウセイデザインオフィス。
会場のスクリーンには、川路さんが手がけられお仕事が流れます。チェルシー、ポッキー、Lookチョコレート、ヨックモックetc...と、どの作品も、みなさんがご存知なものばかり。以前パッケージ欲しさに購入したお菓子が、川路先生のお仕事だとわかり、感激したYでした。
いつも素敵で、ダンディな川路さん。パッケージデザインに進まれたきっかけは、芸大で河野鷹思の授業を受講した際、「パッケージって、おもしろいよ」という河野のひと言がきっかけだったそうです。
鹿目先生(左)の同級生が、川路さんの高校時代の美術部の顧問だったそうです。とても偶然とは思えません。
お二人の女性ジャズボーカリストによる素敵なミニライブもあり、展覧会に花を添えました。
「川路ヨウセイのパッケージのはなし。ポスター展」は、11月30日(火)までの開催です。どうぞおでかけください。
入口の大きな"さやえんどう"が目印です。