スタッフYです

昨日の大雨とはうってかわり、今日は快晴。気持ちの良い日です。
ギャラリーでは、パッケージ幸福論2「今こそジーケッパ!」が開催中です。
「ジーケッパ」とは聞き慣れぬ言葉ですが、「パッケージ」の反対読み。パッケージの概念をひっくり返すべく、本展のために作られた造語だそうです。
昨年のメンバーに3名の刺客を加え、13名のデザイナーによるグループ展です。「刺客」とは、ただならぬ響きですが、総合ディレクターの鹿目尚志先生が、グループ展にありがちな仲良しクラブ的にならぬよう、グループ内が活性化するために送り込んだとおっしゃっていました。
さて、昨年の「パッケージ幸福論1」では、中島農園という本展ディレクターの中島信也氏が園主の農園を想定し、メンバーたちは、その農園で収穫されたお米のパッケージデザインしました。
今回は、お米に限らず、取り上げる題材は鰹節から骨壺まで様々です。メンバーたちは、実際に農作業を体験したり、合宿!?まで組んだりと、かなりの準備をして、展覧会に望んでいます。
今こそジーケッパ!……メンバーの体験したことが、どのように作品に反映しているのか、パッケージデザインは人を幸福にるすことができるのか…ぜひともご覧頂きたいと思います。
のぼりが目印です。
■パッケージ幸福論2「今こそジーケッパ!」-------
10月26日(月)〜12月8日(日)
11:00〜19:00
会期中無休
---------------------------------------------------