スタッフYです

。
岩崎堅司+川村秀樹2人展が始まりました。
グラフィックデザインの岩崎先生(右)と陶磁器デザインの川村先生。

お二人の出会いは、川村先生がまだ学生のころまでさかのぼります。
岩崎先生のお仕事(日宣美や明治製菓など)に感動された川村先生が、岩崎先生にお手紙を書いたのがきっかけだったそうです。その時はまだ直接お会いはしていませんが、岩崎先生から「がんばってください」というようなお返事が届いたそうです。その後、川村先生は愛知芸大を卒業され、同大学の先生でいらした片岡修先生の紹介で、初めて岩崎先生にお会いします。
そしてついに、岩崎先生と大手酒造メーカー大関のパッケージデザインのお仕事を長期にわたって共になさることになります。その当時を川村先生は「岩崎先生のデザイン感を真近で見ることができ、大変勉強になりました。岩崎先生の指示はいつも的確で、私のデザインの先生です」とおっしゃっていました。
そして今回の2人展……。岩崎先生は川村先生の作風が好きで、一度2人で展覧会をやりたいナと思ってらしたそうです。
ファンレターから幾年、素敵な巡り合わせですね。
さて初日は、連休の最終日とあって遠方からのお客さまも大勢いらしてくださり、たいへんなにぎわいでした。

壁面の作品は、岩崎先生の「動作」をテーマにした作品。テーブルの作品は、川村先生の「新しい陶磁」をテーマにした9つのシリーズ作品を展示しています。
パーティーでは、初日に合わせて仕込まれた大関の酒だるを開けて、展覧会のお祝いをしました。

升も展覧会特製です。展覧会の記念にみなさまにお持ち帰りいただきました。
展覧会は、来週の土曜日(24日)まで展示しております。
今週末もよいお天気になりそうですので、ぜひお出かけがてらお立寄ください。